発見!エリア別NIPPONのくらし|山梨県
エリアの概要
四季折々、豊かな自然に恵まれた山梨県は、各エリアごと様々な観光を楽しむことができます。 首都東京からは電車で90分。世界遺産に登録された富士山はもちろん、八ヶ岳、南アルプスなどの山々が美しく、登山客だけではなく温泉やアクティビティ、自然体験も人気のひとつです。
気候(気温・降水量)
ーーーーーーー気温(℃) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー降水量(mm)
出典:気象庁
日照時間の長さが日本一、甲府盆地を中心に晴天率が高い山梨県。 夏は35℃を超える日も数日ありますが、富士山周辺は夏でも30℃を超える日は数日で、さわやかな夏を過ごすことができます。
物価
山梨県に来たら、一度は食べて欲しい!!山梨県民がおすすめする食べ物!
フルーツ
フルーツ王国やまなし。桃、すもも、ぶどうの生産量は日本一。他にもイチゴやサクランボ、柿など様々なフルーツが栽培されており、県内に多くある直売所ではリーズナブルな値段で手に入ります。
ほうとう
山梨県の郷土料理といえば「ほうとう」。戦国武将武田信玄公の陣中食として伝えられ、たっぷりの野菜と手打ち麺を味噌仕立てで煮込んだ味わいは格別です。
山梨県に来たら、一度は行って欲しい!!山梨県民がおすすめするスポット!
富士山
日本の最高峰 富士山(標高は3776m)山梨県内には絶景スポットがいっぱいありますが、夏には山頂までの登山も可能です。 ぜひチャレンジしてみてください。
Google MAP
桃源郷(ピンクの絨毯)
4月、県内の各地では桃の花が一斉に咲き誇り、一面がピンク色のじゅうたんを敷き詰めたようになることから「桃源郷」と呼ばれています。
Google MAP
四季を通じて、様々な体験や食べ物が楽しめる山梨県。 東京からのアクセスもよく、過ごしやすいので、ぜひ山梨にお越しください。