「2020年度外国人留学生在籍状況調査」 データの削除申請について
1.データの削除依頼について
現在、「2020(令和2)外国人留学生在籍状況調査」について、データの精査を行っているところですが、
貴学(校)より、ご提出いただきました「2020(令和2)年度外国人留学生在籍状況調査」について、本調査回答時は在留資格認定証明書(COE)やビザ申請中だったため、調査対象者としていたものの、その後、在留資格認定証明書(COE)が不交付・取り下げになったり、入学年月が2020年5月2日以降になった等、本調査対象外となった学生がいる学校につきましては、本機構にて該当者のデータの削除を行います。
『(事務連絡)2020(令和2)年度外国人留学生在籍状況調査』及び『削除依頼申請書』をダウンロードの上、『削除依頼申請書』のご提出をお願いいたします。
※「2020(令和2)外国人留学生在籍状況調査」は、2020年5月1日現在、在留資格「留学」により、貴学(校)に在籍している外国人留学生の状況についてお伺いする調査です。調査対象者の定義は、「2.記入要領等の掲載場所について」にてご案内している各ページに掲載の記入要領を参照ください。
なお、データの削除受付期間は以下のとおりとなります。
【データ削除受付期間】10月26日(月) ~ 10月31日(土)
10月26日(月) ~ 11月7日(土)※受付期間を延長しました。
※調査対象外となった学生がいない場合は、提出及び連絡は不要です。
2.記入要領等の掲載場所について
○留学生調査(大学・短期大学・高等専門学校)記入要領・調査票ダウンロード
○留学生調査(専修学校)記入要領・調査票ダウンロード
○留学生調査(準備教育課程)記入要領・調査票ダウンロード
○留学生調査(日本語教育機関)記入要領・調査票ダウンロード
3.オンライン調査システムでのご提出について
削除依頼申請書をダウンロードの上、オンライン調査システム(J-LINEs)を用いて、ご提出ください。
4.ID及びパスワードの再発行について
「オンライン調査システム(J-LINEs)」のID及びパスワードを紛失し、再発行を希望する場合は、下記の依頼フォームにご登録をお願いいたします。なお、在籍確認のため、本機構職員より、電話をさせていただきます。そのため、固定電話がある学校のみ手続きが可能です。固定電話がない場合は、留学情報課(03-5520-6111)までご連絡ください。
「オンライン調査システム(J-LINEs)」のID及びパスワードの再発行依頼フォーム
お問い合わせ
- 独立行政法人日本学生支援機構
- 留学生事業部 留学情報課企画調査係
〒135-8630
東京都江東区青海2-2-1
電話は03-5520-6111
FAXは03-5520-6121
E-mailはchosa-ryugaku【@】jasso.go.jp
メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。