発見!エリア別NIPPONのくらし|愛知県
エリアの概要
愛知県は日本のほぼ中心に位置し、トヨタ自動車を中心とした自動車産業をはじめ、モノづくり王国として知られた地域です。大都市名古屋がありながら、知多や渥美半島など海の見える場所から、山を中心とした奥三河もあり、住みやすさNO.1を自負しています。
気候(気温・降水量)
ーーーーーーー気温(℃) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー降水量(mm)
出典:気象庁
年間を通して温和で、降雨は夏季に多く、冬季に少ないです。 渥美半島と知多半島南部は黒潮の影響を受けて温暖ですが、北東部の山間地域ではやや冷涼で、気温の較差がかなりみられます。
物価
愛知県に来たら、一度は食べて欲しい!!愛知県民がおすすめする食べ物!
ひつまぶし
なごやめしきってのごちそうグルメ! 外はパリっ!中はふんわり。美味しいうなぎが楽しめます。 1杯目はそのまま、2杯目は薬味、3杯目はお茶漬けと、一品で3つの味を楽しめます。
きしめん
江戸時代から伝わるご当地麺! ダシがきいた甘めのつゆが平たい麺によく合うんです。
愛知県に来たら、一度は行って欲しい!!愛知県民がおすすめするスポット!
国宝犬山城
日本最古といわれる天守をもつ国宝犬山城。 室町時代に建てられ、戦国の世を生き抜いた貴重なお城として、全国的にも脚光を浴びています。 天守からの眺めはまさに絶景! 武将たちが戦った濃尾平野を見渡せます。
Google MAP
小原ふれあい公園・四季桜
こちらの見ものは、春と秋の年2回花を咲かせる、世にも珍しい「四季桜」。 毎年11月頃に見ごろを迎えます。 四季桜のピンクと、真っ赤な紅葉、そして周辺の木々の緑が一度に見られる風景は、まさに奇跡のコラボレーション。
Google MAP