発見!エリア別NIPPONのくらし|山口県
エリアの概要
山口県は日本海と瀬戸内海に面しており、日本最大のカルスト台地・秋吉台などの自然や、明治維新を推し進めた豊かな文化が魅力です。 各地に絶景スポットもあり、壮大な景色も人気です。
気候(気温・降水量)
ーーーーーーー気温(℃) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー降水量(mm)
出典:気象庁
年平均気温12~16℃で風水害も少なく全体として住みよい県と言われています。
物価
山口県に来たら、一度は食べて欲しい!!山口県民がおすすめする食べ物!
ふぐ料理
山口を代表するグルメといえば何と言ってもふぐ! 県魚にも指定されている高級魚で、透明感のある薄く造られたふぐ刺しや、プリプリとした身が美味しいふぐ鍋も人気があります。
瓦そば
熱した瓦の上に茶そばを乗せて、牛肉、錦糸卵、海苔、刻み葱、スライスレモン、もみじおろしなどの具材をのせた山口県の郷土料理です。
山口県に来たら、一度は行って欲しい!!山口県民がおすすめするスポット!
角島大橋
映画やCMのロケ地として有名な角島大橋。通行料金無料の離島大橋としては日本第2位の長さがあります! エメラルドグリーンの美しい海は写真スポットとしても人気です。
Google MAP
錦帯橋
日本三名橋の一つ。 清流錦川にかかる木造のアーチ橋は精巧かつ独創的で日本人職人の技術力の高さを表しています。 春は桜、夏は鵜飼、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の景色が楽しめます。
Google MAP