発見!エリア別NIPPONのくらし|茨城県
エリアの概要
どこまでも続く青く透明な海。緑豊かで雄大な山々。茨城には豊かで魅力的な大自然と,その自然がもたらす極上の美食があります。茨城は東京からのアクセスも良好で,四季折々の絶景を求め,多くの外国人観光客の方にも訪問いただいています。
気候(気温・降水量)
ーーーーーーー気温(℃) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー降水量(mm)
出典:気象庁
冬は晴天が多く乾燥するが,梅雨期や夏の終わりから秋の中期にかけて雨量が多くなる。海に面しているため,沿岸部の気温の日較差が小さく,湿度が高いため霧の発生が多い。
物価
茨城県に来たら、一度は食べて欲しい!!茨城県民がおすすめする食べ物!
生しらす丼
茨城県沿岸漁業の代表格であるしらすをたっぷり乗せた漁師めし。プリプリっとした食感は,普段食べているしらすのイメージを覆すこと間違いなし!
常陸牛
但馬牛系国産黒毛和牛のA4,B4以上に格付けされた肉のみに与えられる称号が「常陸牛」。上質な赤身が特徴で,ステーキやしゃぶしゃぶで食べるのがおススメです。
茨城県に来たら、一度は行って欲しい!!茨城県民がおすすめするスポット!
筑波山(夜景)
日本夜景遺産にも認定された,東京タワーや東京スカイツリーまで関東平野を一望できる夜景スポット。山頂までロープウェイが通っているため,登山初心者の方でも気軽に楽しむことが出来ます。
Google MAP
袋田の滝
高さ120m幅73mの大きさを誇る日本三名瀑のひとつ。四段に落下すること,また,四季ごとに訪れて初めて本当の趣が味わえると言われることから,別名「四度(よど)の滝」と呼ばれています。
Google MAP