発見!エリア別NIPPONのくらし|滋賀県
エリアの概要
滋賀県は県の中央に日本一広い湖・琵琶湖があります。その他、ユネスコ世界文化遺産に登録されている比叡山延暦寺もあります。 休日には琵琶湖周辺のサイクリングを楽しむ人も見られ、豊かな自然も滋賀県の魅力です。
気候(気温・降水量)
ーーーーーーー気温(℃) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー降水量(mm)
出典:気象庁
滋賀県の年平均気温は約14.9℃と比較的過ごしやすい気候に恵まれています。
物価
滋賀県に来たら、一度は食べて欲しい!!滋賀県民がおすすめする食べ物!
近江牛
古くから親しまれている和牛で、県内には近江牛を専門に扱う老舗やリーズナブルなお店まで数多くあり、 ステーキや焼き肉、すき焼きなど、様々な調理法で楽しまれています。
鮒ずし
滋賀の伝統食でその歴史は古く、 1200年以上も前の文献にも登場しています。 独特の香りが特徴の琵琶湖で生まれた珍味です。
滋賀県に来たら、一度は行って欲しい!!滋賀県民がおすすめするスポット!
琵琶湖
日本最大の湖、琵琶湖! 湖畔にはいくつかの湖水浴場やキャンプ場もあります。週末には釣りなどのレジャーで賑わいます。
Google MAP
延暦寺
荘厳な雰囲気が漂う延暦寺。 滋賀と京都の県境にある標高848mの比叡山全域を境内とする寺院です。
Google MAP