日本留学プロモーションビデオ
Study in Japan Virtual Fair 20203
Study in Japan Fair Channel
日本留学 Link
日本留学 FAQ
Student Guide to Japan 2023-2024 日本留学生希望者必読ガイド
日本留学奨学金パンフレット2023-2024
Study in Japan Global Network Project
Overseas Offices
jv-campus
JASSO Korea
JASSO Thailand

本サイトは文部科学省及び外務省の協力の下、(独)日本学生支援機構が運営する政府公認の日本留学情報サイトです。詳細はこちら

文字サイズ
CONTACT 印刷用PDF

発見!エリア別NIPPONのくらし|福岡県

エリアの概要

エリアの概要

国内の九州・山口1,500万人のマーケットの中心であるだけでなく、広くアジアを視野に入れた拠点として、各企業や専門教育機関が数多く集積しています。  また、都市機能と豊かな自然が調和した福岡県は、東京や大阪などと比べて物価も安定しており、住環境や教育環境にも優れ、ゆとりある生活を送れるのが魅力です。

気候(気温・降水量)

ーーーーーーー気温(℃) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー降水量(mm)

気候(気温・降水量)

出典:気象庁

日本列島の南側に位置する福岡県は、年間の平均気温17.7℃と概して温暖で、1年中快適な生活が可能です。  冬には降雪もありますが、積雪は主に山間部で、都市部ではほとんど見られません。

物価

物価

福岡県に来たら、一度は食べて欲しい!!福岡県民がおすすめする食べ物! 

とんこつラーメン

とんこつラーメントンコツを長時間炊き込んで煮出した白濁のスープに、細い麺。お酒のしめにもぴったり。

もつ鍋

もつ鍋ジューシーなもつが食欲を増進させます。濃厚なスープでしめまで楽しめます。

水炊き

水炊き鶏を炊き込んで作った澄んだスープが美味。骨つきのブツ切り肉はうまみたっぷり。

あまおう

あまおう「あまい」「まるい」「おいしい」「うまい」の頭文字から名がついた特産の大粒のいちご。

福岡県に来たら、一度は行って欲しい!!福岡県民がおすすめするスポット!

太宰府天満宮

太宰府天満宮菅原道真公を祀る全国の天満宮の総本社。学問の神様として親しまれ、祈願の人々で賑わう。境内には天然記念物のヒロハチシャやクスの木、梅、花菖蒲があり、四季折々の風情が楽しめます。
Google MAP

柳川川下り

柳川川下り立花藩の城下町として栄え、詩人・北原白秋の故郷としても有名な柳川。市内各所を巡る掘割をどんこ船で下る名物「川下り」は、春夏秋冬、水郷ならではの情緒が味わえます。
Google MAP